【取引処理速度が3倍変わる?!】NiceHashマイニングロケーションの設定方法

マイニング

こんにちは、ペリッパーです。

NiceHashでマイニングする際、ローケーション設定を知っていますか?

マイニングをやったことがある方なら必ず見たことがあるマイニング中のの下記画面。

赤枠は取引が承認されるのにかかった時間を表しています。

この取引処理時間は報酬には関係ないため、できるだけ短くすることがマイニング効率を上げるのに重要なのですが、この速度を3倍時短させることができるのがロケーション設定です。(逆にこれをまだやってないのであれば損しているかもしれません。)

最近選択可能なロケーションが増え、海外でも話題になっているのでご紹介したいと思います。

・そもそもロケーション設定って何?

ベストなロケーションは?

・ロケーションの設定方法は?

今回は上記のような疑問を解説していきます。

目次

ロケーションとは?

マイニングにおけるロケーションは、マイニング時に接続するサーバーの位置のことを表しています。

NiceHashを使ってマイニングしている方は、NiceHashのネットワークに接続してマイニングを行っています。

当然、マイニングを行うのであれば、そのネットワークの接続にかける時間は短くするべきです。

なぜならば、サーバーに処理完了の情報を届ける時間がかかると、他の方が取引処理を済ませてしまい、結果rejectになり報酬獲得機会を逃すことにつながるためです。

ではどうすればその時間を短くすることができるのか。

それがロケーション設定です。

自分がマイニングしている地域とサーバーの位置を短くすることが重要です。

2021年3月29日地点では、接続できるNiceHashQuickMinerのサーバーは現状下記のとおりです。

EU West (Belgium):

USA West (California):

EU North (Finland):

USA East (Virginia)

いずれも日本からは遠い所に位置しています。

※NiceHashMinerの方はもう少し数が多いです。(日本もあるので、日本に設定しておくといいでしょう。)

では、どこに設定するのがいいのでしょうか?

オススメのロケーション

ロケーションはどこでマイニングしているかにより異なりますが、筆者が東京でマイニングを行った結果をお伝えします。

①EU West ベルギー

ベルギーでは1つの処理がacceptされるまでにおおよそ226msかかりました。

②USA West カリフォルニア

カリフォルニアの場合、おおよそ123msかかりました。

③EU North フィンランド

同様にフィンランドの場合、おおよそ290msかかりました。一番対極にあるため処理に時間が一番かかります。

④USA East バージニア

最後にバージニアの場合です。およそ172msかかりました。

このことから東京からマイニングを行うなら一番近い『USA West』を選ぶと良いということが分かりました。

では最後に上記設定方法について解説していきます。

ロケーションの設定方法

ロケーションの設定方法を理解しておくと、新しいロケーションが追加されたときにも簡単に設定することが可能です。また、今海外でマイニングをされている方も、自分でどこに設定するのが一番効率的にできるか確認できるため、要チェックです。

NiceHashアプリケーションを開いた状態で、デスクトップの上印の記号をクリック。

NiceHashアプリケーションを右クリック

③『Setting』⇒『Edit config file』をクリック。

④ServiceLocationの数字を選択。

  • EU West (Belgium): 0
  • USA West (California): 1
  • EU North (Finland): 2
  • USA East (Virginia): 3

上記の数字が対応しているロケーションです。

東京にいて、USA Westを選択するのであれば、赤枠の”0″を”1”へ変更し保存します。

海外でもマイニングされている方は0~4まで順に試してみてください。

自分の中で一番処理が速く済むスイートスポットを探してみましょう

最後に

今回はロケーション設定の重要性について解説しました。

見てきたとおり、設定次第では3倍も処理速度が上がるので、自分のマイニングしている場所とつなげる最適な場所を探してみてください。

また、よくある効率が良くマイニングできていない例は『QuickMinerではなく、NiceHashMinerでマイニングを実行している』とかが挙げられます。

もちろんご使用の機器によりQuickMinerが対応しておらず使えない場合もありますが、結論QuickMinerの方がマイニング効率は良いです。

どの程度成果に差があるか、筆者が実績を公開しているので是非ご覧になってください。

【実績あり】NiceHashMinerとQuickMinerの成果比較

Twitterではマイニング情報を発信しているので気になる方は、是非フォローお願いいたします。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました